回答履歴を見てみよう
ログインした状態で問題に回答すると、回答履歴が残ります。
マイページにアクセスし、回答履歴を見てみましょう。
- ログイン後、トップページから「マイページ」をクリックしよう。
- マイページの「解いたトイ」をクリックしよう。
- 問題ごとに結果が表示されるよ。
回答履歴では
・問題のタイトル、画像、作成者
・いつ問題を解いたか
・その回答時の正解数、結果タイトル
・結果画面のシェア
が見られます。


結果をシェアしよう
答え終わったトイの結果は、FacebookやTwitter、LINEなどでシェアできます。あなたの成績や診断結果を、友達にも自慢してみよう。
- ログイン後、トップページから「マイページ」をクリックしよう。
- マイページの「解いたトイ」をクリックしよう。
- シェアしたい問題の「共有」をクリック。
- 4. 投稿したいSNSを選んでください。


作ったトイを管理しよう
自身で作成した問題の履歴を確認することができます
- ログイン後、トップページから「マイページ」をクリックしよう。
- マイページの「作ったトイ」をクリックしよう。
- 問題ごとに結果が表示されるよ

履歴では
・インプレッション数…トイにアクセスされた回数
・回答者数…全問題回答された数
・平均正答率…クイズのみ、全問回答者での正回数問題数の平均
が確認できます。
これによりどれだけの人がアクセスして最後まで解いてくれたか、途中で飽きてしまったりしていないかがわかり。また、正答率が想定通りかを確認できます。
もっと難しくするべきだった、みんなこれくらいはわかると思っていた、など、作問の参考にしてみてください。

プロフィールを変更してみよう
- ログイン後、トップページから「マイページ」をクリックしよう。
- マイページの「プロフィール」をクリックしよう。
- 変更したい項目に記入してみよう。
- ページの下にある「保存」をクリックすると変更が適応されます。
プロフィールには
・ニックネーム
・紹介文
・Facebook
・Twitter
・URL
の記入欄があり、各々変更が可能です。
なりすまし防止の為ニックネームの重複は出来ないのでご注意ください。
また、
・カバー画像
・プロフィール画像
などもあるので、登録してみてください。

-
2022/03/31
-
2022/03/27
-
-
2022/04/01
-
2022/05/12
-
2022/04/12
-
-
2022/04/07
-
2022/03/25
-
2022/05/07