アカウントを作ってみよう/ログインしてみよう
トイダスでは「J-CAST ID」を使用して使用してアカウント登録します。
ログインしているとるとトイの作成以外にも、解いた問題と取った得点が一覧できるようになり、これまで以上に「解く」楽しみが増えます。
結果画面のシェア機能が一新され、SNSシェアの楽しみも向上します。
結果画面のシェア機能が一新され、SNSシェアの楽しみも向上します。

SNSを利用してアカウントをつくる
- ページの上部にある「ユーザー登録」をクリックしてください。
- ご利用になるSNSのアカウントをお選びください。
- 認証画面が出るので、「OK」をクリックしてください。
- トイダスで使うニックネームなどを設定してください
- これで、ログイン完了です。2回目以降のログインも、同じやり方でOK!
メールアドレスからアカウントを作る
- ページの上部にある「ユーザー登録」をクリックしてください。
- 「ご自分のメールアドレスで登録」をクリック
-
メールアドレスなど必要な項目を入力してください。
- 認証メールが届きます、メール本文にあるURLをクリックしてください。
- トイダスで使うニックネームなどを設定してください
- これで、アカウント作成完了です。
- 2回目以降のログインでは、ページ上部の「ログイン」をクリック。
アカウント移行方法
ユーザIDのシステムがトイダスを運営する株式会社ジェイ・キャストの共通ID基盤「J-CAST ID」に移行しました。
お使いのニックネーム、これまで作った問題はそのまま引き継ぎますが、移行時に1,2ステップの簡単な処理が必要になります。
トイダス会員の方
すでにトイダスに登録いただいている方で、J-CAST IDは未登録の方です。
これからメールアドレスでログインされる方

- パスワード再設定画面にアクセスしてください
- トイダスに登録済みのメールアドレスを記入してください
- 確認メールが届きますのでそこに記載されているURLをクリック
- パスワードを再設定してください
- トイダスでログインしてください
これからSNSでログインされる方

- パスワード再設定画面にアクセスしてください
- トイダスでログインを押す
- 使用するSNSを選択する
すでにJ-CAST IDをお持ちの方でこれからトイダスを始める方

J-CASTニュースなどで会員コンテンツをご利用いただいている方で、これからトイダスも始めようという方です。
- まずはid.j-castにアクセスしてください id.j-cast.com
- id.j-castのmypageでトイダス会員の会員登録をしてください。
- トイダスで「ログイン」を押してください。
トイダス会員で、かつJ-CAST IDをお持ちの方
すでにトイダスをご利用いただいており、さらにJ-CASTニュースなどで会員コンテンツをご利用いただいている方が該当します。

- まずはid.j-castにログインしていることを確認してください id.j-cast.com
- トイダスに戻って、「ログイン」を押してください
クイズ人気ランキング
-
2022/03/31
-
2022/03/27
-
-
2022/04/01
-
2022/05/12
診断人気ランキング
-
2022/04/12
-
-
2022/04/07
-
2022/03/25
-
2022/05/07
注目情報